top of page
検索


毎週月曜日がお得です!
毎週月曜日にご予約をいただきますと、全てのコースを定価の20%オフにてご案内させていただきます^^ 特に回数制限は設けていないので、早い者勝ちです! ご予約は10:00〜16:30の間でお承りいたします。 寒くなってからのポカポカホットストーンに足湯・・・気持ちいいですよ〜...

Emi
2022年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


*自己紹介*(後編)
一度決めたら、行動力の速い私は、本格的なロミロミが学べるスクールに通ってひたすら技術を学び、卒業後はロミロミサロンやリンパマッサージサロンに勤務して、カウンセリング力と実力をつけることに力を注いだ。初めの頃はウェディングプランナーとのダブルワークだったため、ひどく疲労してい...

Emi
2022年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


*自己紹介*(前編)
改めまして、自己紹介を^^ ロミロミに出会うまでの経緯をお話ししたいと思います。 学生時代にふと夢見ていたことは、漫画家になること。 少女雑誌リボンを熟読していた小学生時代、矢沢あいさんや水沢めぐみさん、 さくらももこさんを始め、けらえいこさんなど、大好きな漫画家さんが沢山...

Emi
2022年9月2日読了時間: 4分
閲覧数:46回
0件のコメント


秋こそスキンケアに本腰を入れる!
今日から9月、暦の上ではもう秋ですね^^ 今年は梅雨も早く明けてしまい、猛暑続きの日々で子供の自転車送迎大変でしたねぇ。 サンダルを履いた素足や、デコルテや首の後ろなど、うっかり日焼けしてしまいました。 毎日忙しく過ごしていると、どうしても自分のスキンケアは怠りがちで...

Emi
2022年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


イラストのオーダー承ります^^
これまでにイラストオーダーをいただいた方は、ヨガインストラクターさん、ピラティスインストラクターさんに加え、エステ経営者、化粧品会社など様々です 夢を叶えて独立し、お客様に様々なサービスを提供したいという熱意に、私も毎度感化されます...

Emi
2022年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


Springフェア開催中♪
新緑がとっても気持ち良い季節になりました! こんな日は窓を全開にして、心地よい風と小鳥のさえずりが聞こえる中で ロミロミも最高ですよ^^ 現在行っているフェアは、フェイシャルとボディがセットになった トータル100分の贅沢コースです...

Emi
2022年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


麹の魅力
私が麹にハマったのは、ここ4〜5年の間のこと 初めは「安いお肉も美味しくなる!」という知人の助言で買ったのがきっかけでした スーパーに行くと、乾燥麹が300gで大体400円前後で売ってますね 買うのは何も加工がされていない、シンプルにただの「麹」 麹、水、塩を混ぜ合わせ...

Emi
2021年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


我が家の野菜の摂取量
皆さん、野菜どれくらい食べてますか? 生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べる事が理想とされています 350gってどんな量でしょう? 料理にするとこんなイメージだそうです...

Emi
2021年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


オルオルルームの冬支度
ロミロミ中は、ヒートマットと毛布をお客様の体が冷えないように使用していますが、やはり冬本番になるとこれだけでは寒い・・・ 今年こそは! 暖房器具を新調しました^^ 憧れの!!#夢暖房 です!! 部屋を満遍なく足元から温めたかったので、一番大きいサイズを!!...

Emi
2021年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


Winter Fair始まります!
先日、長男の誕生日を迎え、気づけば11月も終盤 もう冬本番、すぐそこまで来ていますね! 前回の秋のフェア、フェイシャルコースにはお陰様でたくさんのお客様にご来店いただけ、出会いに感謝感謝でした オルオルルームの名前の由来にもなった”’Olu’Olu”(オルオル)は、「親切な...

Emi
2021年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


肌は内臓の鏡
美肌づくりに欠かせないこと、それは腸内環境を良い状態にしておく事が必要不可欠 便秘は腸内環境が悪化して、悪玉菌が増えているサインです アトピー性皮膚炎も同じく、乳酸菌を摂取し腸内環境を整える事が、予防と改善に繋がると考えられています 腸内環境が悪化すると、便秘になりますよね...

Emi
2021年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


抗酸化成分を摂取して美肌と健康を取り戻す!
30代も後半になったら、積極的に取り入れたいもの…それは「抗酸化成分」 抗酸化成分とは、体内で発生する”活性酸素=サビ”の害から守る働きを持つ成分のことです 活性酸素は怖いもので、老化、がん、シワ、しみ、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病の原因になり、ストレス、食...

Emi
2021年11月16日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


卵巣年齢を知ることがエイジングケアの鍵となる
老化に影響を与える第一の要因は、卵巣機能の衰えによる女性ホルモン「エストロゲン」の低下によるもの エストロゲンは卵巣から分泌され、子宮や乳腺などの生殖に関わる器官、皮膚、骨、脳などほぼ全身に作用して、女性が健康に生きる上でなくてはならない役割を果たしています...

Emi
2021年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


”プレ更年期”と”更年期”とは?
「プレ更年期」とは、「更年期」の前段階に当たる時期のこと 30代も後半になってくると、卵巣の力が弱り始めて、メタボリスクが上昇するなど老化のサインが出てくる マッサージにいらっしゃるお客様の中には、やはり更年期に苦しんでいらっしゃる方もいるので、早い段階で更年期に備えて準備...

Emi
2021年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


脳の疲労を取り去る
「ほとんどの病気の原因は、脳の疲弊にある」とも言われているほど ストレス社会に生きる現代人にとって、脳が日々の強いストレスを受け続けている状態は 心身の不調につながっていると言える 人はストレスを受けると脳の指令により、交感神経が緊張し、血圧上昇、過呼吸、食欲減退などが起こ...

Emi
2021年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


辛い末端の冷えには
足は体の中でも特に冷えやすい部位 血液を全身に押し流しているのは心臓の働きによるもの 心臓は自ら拍動することで、ポンプのように血液を全身に送り出すが、心臓から遠くなればなるほど血液は行きわたりにくくなる 足は、人間の体の中で、最も心臓から離れているため、他の部位と比べると、...

Emi
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ホットストーンの魅力
ホットストーンを体に乗せると、こんなイラストのような感覚になる 上からズドーン!とインパクトある温かさの石が体内を通り抜け、体は脱力し、まるで地球の地面にベッタリと吸い付いているような、そんな感覚だ 使用するのは火山岩をツルツルに磨きあげた黒みを帯びた石=玄武岩...

Emi
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


私の好きなこと【イラストを描く】
私のHPやSNSで出てくるイラストは、全て私が描いている 幼少期から紙と鉛筆があれば、すぐに何かしら描き始めて集中してしまう子だった 保育園や小学校で、絵を描く課題など出た時には、もう描く前からワクワクが止まらず、白いキャンパスをジッと眺めながら、絵を思い描くのも好きだった...

Emi
2021年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


お腹のマッサージ
Opu Huli=胃のマッサージ "胃は体の中心、健康を保つ基本" と言われており、 胃の出入り口が歪んでいると、食べ物やガスが正常に胃腸を通り抜けていかない(ToT) 食べることで栄養を取り入れている私たちにとって、まず消化器系が元気でないのです^ - ^...

Emi
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


二子玉川駅からのサロンへの道順
今更ですが、二子玉川駅からサロンまでの道順のお知らせです 徒歩約5分で付きます^^ 301号室なので3階です 良い運動だと思って頑張って登ってきてください!

Emi
2021年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page