”プレ更年期”と”更年期”とは?
- Emi
- 2021年11月12日
- 読了時間: 2分

「プレ更年期」とは、「更年期」の前段階に当たる時期のこと
30代も後半になってくると、卵巣の力が弱り始めて、メタボリスクが上昇するなど老化のサインが出てくる
マッサージにいらっしゃるお客様の中には、やはり更年期に苦しんでいらっしゃる方もいるので、早い段階で更年期に備えて準備をしておくことは大切だ
そして、私もまさに今、そのプレ更年期世代ど真ん中で、その心身の変化に若干戸惑っている

特に気になっているのは、
・白髪が急激に増えた
・下っ腹が凹まない
・よく浮腫む
・体力がない
・お酒がより好きになった
…最後のは関係ないと思うが 汗
この他、プレ更年期に当てはまる症状としては
・疲れやすい
・ストレスに弱くなった
・ウエストのくびれがなくなってきた
・気付くと食べ過ぎている
・階段を上ると息切れする
・視力が低下した
・月経の出血量が減ってきた
・肌や爪、髪が乾燥するようになってきた
などなど
これらが5つ以上当てはまるなという方は、プレ更年期に突入している可能性が高い
とは言っても慌てる必要はなく、早い段階から対策を講じて
数年後必ずやってくる更年期に差をつけていけるようになる事が大切なのだ
老化に影響を与える第一の要因は、卵巣機能の衰えによる女性ホルモン「エストロゲン」の低下だ

エストロゲンは卵巣から分泌され、子宮や乳腺などの生殖に関わる器官、皮膚、骨、脳などほぼ全身に作用して、女性が健康に生きる上でなくてはならない役割を果たしている
エストロゲンが著しく減少するのが更年期
これは排卵に向けて「成熟卵胞」を育てる卵巣の力が弱まる為だ
閉経の前段階として、大体45歳前後に月経不順が始まり、約3年ほど不順の時期を経た後月経がなくなる
月経のない状態が12ヶ月続くと、閉経だ
女性は平均的に、45〜55歳までの間に閉経を迎えるため、この10年間を「更年期」と呼んでいる
更年期については、これから詳しくご紹介していきたいと思う
Mahalo♪
#ロミロミ
#二子玉川
#オイルトリートメント
#更年期
#プレ更年期
Comments