我が家の野菜の摂取量
- Emi
- 2021年11月26日
- 読了時間: 1分
皆さん、野菜どれくらい食べてますか?
生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べる事が理想とされています
350gってどんな量でしょう?

料理にするとこんなイメージだそうです
多くの研究で、野菜を多く食べる人は脳卒中や心臓病、ある種のがんにかかる確率が低いという結果が出ているとか・・・
我が家も食べ盛り・成長期の子供がいるので、私も積極的に野菜は取り入れる様にしています
今週食べた野菜たち

果物も混じってますが
野菜は生活クラブ生協で買い、足りなくなったら週の途中でスーパーへ買い足しにいきます
生活クラブの野菜は、無農薬で安全、そして大ぶりでどの野菜も新鮮で甘くて美味しい!!

泥付きも畑から取りたて感が嬉しい

立派な大根!こんな葉が付いたものはなかなかスーパーにはありませんね
美味しい野菜って、調理しなくても十分に味わえるから、私の料理は質を生かした
どれも簡単料理!!笑
子供たちも、お菓子や添加物を好んで食べてしまうこともあるから、こうして本物の食べ物を体に入れて、解毒させてあげないとと思います
やり過ぎは疲れちゃうので、程々ですけどもね
Mahalo♪
#生活クラブ
Comentários